NPO法人 パッシブ地中熱 大地の風 | |||||||||||
TOPページ | 地中熱について | 目的@ 省エネ編 | 目的A CO2編 | 目的B 健康編 | 大地の風について | ||||||
住環境が抱える様々な問題 | |||||||||||
|
【 冷房と汗腺活動 】 | ||||||||||
室内熱中症、ヒートショック、免疫機能の衰え・・・ | |||||||||||
健康的な温度環境とは | |||||||||||
【 1年を通しての温度曲線の例 】 |
|
||||||||||
もともと人間は、地球のリズムにあわせて生活できるように何万年もの間、自律神経を働かせながら最適化されてきたと考えられます。それなのにここ何十年かの急速な発展により、エネルギーを大量に消費しながら自然とは極端にかけ離れた生活を行うようになりました。(左図「快適(贅沢)ライン」参照) その結果、自律神経の乱れを引き起こしているのではないかと言われています。 我々が推奨している室温は「健康ライン」。(左図参照) 暑い時には多少汗をかき、寒い時は衣料で調整したり積極的に体を動かそう・・・ そしてこれは政府が推奨している冷暖房温度でもあります。 自然に順応するようなライフスタイルが心地よいと思える暮らしができれば、健康的で環境にも優しく、尚且つ省エネで経済的な暮らしができるのではないでしょうか。 |
|||||||||||
おまけの・・・空気清浄効果 | |||||||||||
【 花粉等の粉塵除去効果 】 |
|
||||||||||
地中に埋設した熱交換パイプ(ジオパイプ)は、地中熱による温度の底上げ・底下げの効果だけではなく、パイプ底の水の特性を自然なカタチで活用した「空気の浄化」という副産物的な効果もあります。空気中のチリやホコリ、花粉、PM2.5などがパイプ底の水付近を通過する際、水に吸着することで、室内に送り込まれる空気がよりクリーンになる仕組みです。パイプ底の水は定期的にキレイな水に交換し、常にすがすがしさを保っています。また、湿度が高い季節はパイプ内での結露で、空気中の余分な水分を取り除き、一方、乾燥する季節は、パイプ底の水により加湿され、過度な乾燥を防ぎます。 【左グラフの解説】グラフが示す通り、花粉程度の大きさ(5μm)の粉塵では、90%以上除去できていることが確認されています。また、PM2.5(ここでは2.5μm以下の粒子を表す)のカットについてもある程度の効果があると言えます。(※粉塵除去の効果は地域、条件等により異なります) |
|||||||||||
特定非営利活動法人 パッシブ地中熱 大地の風 〒759-4106 山口県長門市仙崎堤床189-3 Tel:0837-65-3411 E-mail: info@npo-daichinokaze.org |